スタイリングと走りの良さが光るDAMPER ZZ-R
雪が積もる冬は車高をアップ、
愛車が映えるオリジナルなローダウンにセッティング可能!
ローダウンでカスタマイズを楽しむ!
ダウンサスでは実現できない、その時々に合わせた
自分好みの高さに調整可能!
BLITZ DAMPER ZZ-Rは、ステアリングの感覚や駐車場の段差に合わせてエアロやホイールがキマるローダウンを実現できます!
ビシッと落ちた車高はロー&ワイドに演出。
インチアップを組み合わせれば、愛車の魅力がさらに引き立ちます!
セダンやスポーツカー、ワゴンやミニバン、
軽カーや輸入者まで
最新車種まで対応したBLITZ DAMPER ZZ-R
専用セッティングで装着後すぐに違いが体感できる!
そんなのは古い!!
今は乗り心地アップが当たり前です!
「車高を下げると乗り心地が悪くなる」
というのは昔話です。BLITZの車高調は、ローダウンを前提にダンパーのストローク量やスプリングをセッティングしているので、純正サスペンションのフワフワ感が抑えられて乗り心地もアップします。
車高を下げたときに起こる「ドンッ」という衝撃もなく、滑らかな走りが魅力です!
高級モデルに採用されていた全長調整式機構を採用
車高を下げてもストローク量が変わらないので
乗り心地もGOOD!
32段階の減衰力調整でサーキットからストリートまで対応
低価格でローダウンができる決定版「BLITZ DAMPER ZZ-R」
以前は高価だった全長調整式サスペンションですが、
今は乗り心地も走りもスタイリングも
兼ね備えたハイクオリティなモデルが
低価格で購入できるようになりました!
BLITZ DAMPER ZZ-Rもオートバックスなら
工賃込みで約10万円台(※)から購入可能です。
※車種・グレードによって価格は異なります。
ストリート~サーキットまで対応した万能サスキット!
DAMPER ZZ-Rは、一般道路・高速道路・サーキットでの実走行テストに加え、専用サスペンションシミュレーターでテストを繰り返し、車種はもちろんグレード・搭載エンジンに最適化。
例えば3.5Lと2.5Lを搭載した同一車種では、見た目は同じでも重量やバランスなどが異なります。
そんな微妙な違いまで考慮して開発されたサスペンションが「DAMPER ZZ-Rシリーズ」です!
ストリートからサーキットまで対応できる懐に深さ!
車種・グレード・搭載エンジンごとに最適化され
圧倒的なパフォーマンスを発揮します!
ブリッツ・DAMPER ZZ-Rシリーズでは、いち早い開発と共に「車種の特性」や「用途」に応じたサスペンション開発を心がけています。
例えば、日常的にストリートや高速道路での走行が多い車両に求められる「上質な乗り心地」と「ローダウン性能」の両立、サーキット走行までを視野に入れるスポーツ系の車両では「ドライバーの意図した走り」と「細やかなセッティング」が求められます。
ブリッツは今までのサスペンション開発で得たデータや、シチュエーション別に市街地・高速道路・サーキットでの実走行テストの他、「SDL」と呼ばれる最新のサスペンションシミュレーターを開発に導入しています。
「SDL(サービス・ダイアグノーシス・ラインの略)」とは、ボッシュ社の自動車整備機器の一つで、主にブレーキやサスペンションといった足回りの車両診断を行なう専門の装置です。
ブリッツでは、このサスペンションシミュレーターを利用し、人間の持つ感覚だけではなく、測定データに裏付けされた「乗り心地の良さ」や「性能の向上」を目指して日々開発を行なっています。