ツーリングは職場の人と楽しむことが多いです。
みんな忙しいので、どうしても3か月に1回くらいのペースですね。
三重県や兵庫県の淡路島など、毎回遠出しています。
岐阜県の白川郷に行った時は夕方から急遽行くことになって、
かなりハードでした。
ツーリングの目的地はだいたい食べ物で決めます。
「〇〇が食べたいからここ行こう」とか(笑)
行く前はあらかじめ道筋や停車スポットを決めてから行きます。
走りながらヘルメットにつけているマイクで会話できるので、
そんなところも 楽しいです。
ツーリングに行ったらしっかりメンテナンスをします。
自分のバイクのメンテナンスだけでなく、友人からバイクの修理を頼まれたりもします。
一日中ガレージにいてバイクを触っている日もあるので、たまに奥さんに怒られます(笑)
整備だけでなくプラモデルを作るのも好きで、間違いなく凝り性だと思います。
凝り性で言うと、アメリカンテイストの物も好きで集めています。
ガレージに少し飾っていますが、家の中にも大量にあります(笑)
いつかは子供と北海道にツーリングに行きたいですね。
自分はバイクで、その後ろを奥さんがキャンピングカーで追いかけてきて、
たまに子供をバイクの後ろに乗せるみたいな…
ガレージの中の雰囲気や時間は、そんなわくわくする夢を湧きあがらせてくれます