ブレーキパッド交換は何ミリになったらするの?
1枚目は使用限度ぎりぎりの2ミリ
2枚目は新品で約10ミリ
交換の目安は4ミリ位になったら早めの方が良いかと思います。
2ミリ以下ですと危険なので車検にも通りません
※当店の検査基準
新品10ミリ-限界2ミリで8ミリが使えるとして
最初の時の減り方と
半分以下になった時では減り方が違います。
均一に減っていくわけではないので
まだ大丈夫かと思っていると、意外と直ぐに減ってしまいます。
乗り方によっても違いが有ります
街乗りメインの方はブレーキの使用頻度が高いので、距離が少なくても減りやすいです
高速がメインの方はブレーキはあまり使用しないので、走ってる割には減りません。
万が一ブレーキが0ミリになってしまうと修理費が高くなったり、
最悪の最悪はブレーキから発火する
ブレーキが利かなくなる
危険性が有りますので
ときどき点検してください。
もちろん当店スタッフにお尋ね頂ければ点検致しますので、
お気軽に、お問い合わせください。
※タイヤ脱着が必要な場合は工賃が発生する事が有ります。