唐津店 車検・オイル交換・タイヤ交換はお任せください

オートバックス店舗情報 住所 佐賀県唐津市和多田大土井14-30
電話番号 0955-74-8877
営業時間 【 月~金 】10:00 - 19:00
【 土 】10:00 - 19:00
【日・祝日】10:00 - 19:00

該当件数31件数中16―20件目:

<< 最初へ < 前へ   1   2   3   4   5   6   7 次へ > 最後へ >>

インフォメーション

ブレーキロータ

こんにちは。

今回は、【ブレーキロータ】のお話です。

【ブレーキロータ】とは、タイヤの回転と同じ回転で
回っているブレーキの部品で、これをパッドで挟み込み、
ブレーキを効かせます。

【ブレーキロータ】は、走行後にはかなりの熱を持つため、
あまり錆びないのですが、「日頃の走行距離が短い方」や、
「水溜りを走行される方」「洗車後に走行されない方」
お車では、酷く錆びた状態になっている場合があります。

【ブレーキロータ】の錆が酷いと”ブレーキの制動力”が
かなり落ちますので、交換をお勧めしております。

写真は、お客様が当店で交換されたブレーキロータです。

かなり錆がひどい状態でしたので、新品に交換されました。

ブレーキ関連の点検も、ぜひ当店にご相談ください!

三級整備士へ!!

こんにちは。
今回は、整備士資格について書きます。

整備士の資格には、三級、二級、一級とあるのですが、
三級整備士が、整備士資格の最初の試験となります。

仕事をしながら、整備士資格を取得するためには、
整備士としての実務経験を積み、試験を受ける資格を得て、
講習を受け、勉強して試験に挑みます。

そんな三級整備士学科試験、合格率は50%~60%と
低く、やはり仕事をしながらの勉強は大変なのです。(>o<)


がっ!しかし!

我がオートバックス唐津店の若きピットスタッフ2名は、
ストレートで連続合格しております!!

かなり優秀なピットスタッフ達です。

そして今日、10月2日に当店のピットスタッフが
また一人、三級整備士学科試験に挑みます!

合格出来ますように~。(^∧^)

ウォータ・ポンプ

こんにちは。

今回は、ウォータ・ポンプのお話です。

ウォータ・ポンプとは言葉のとおり、エンジン内の
冷却水を潤滑させるための部品です。

こちらのウォータ・ポンプも年数が経つと、冷却水の漏れを
起こしたり、「ゴー」と異音が出てきたり、ガタが出てきたりと
色々と不具合が起こってきます。

そうなんです。

こちらのウォータポンプも消耗部品なんです!!

この部品が壊れると、エンジンの中を水が回らなくなり、
水温が上がってしまい、オーバーヒートにつながったり
はたまた、水漏れを起こし、冷却水不足となり、こちらも
オーバーヒートを起こしてしまいます。

その様なことに繋がらないように、車検の際に
見積もりの中に入れさせてもらう場合がございますが、
ご了承下さい。

純正部品のお取り寄せもいたします!

オートバックス唐津店からのご案内!

当店では車の純正部品、お取り寄せいたします。

お車の内装、外装のパーツ・整備部品等、

ほとんど取り寄せ対応いたします。

車検証をご準備下さい!

※一部、輸入車等で取り寄せ出来ない商品有り。

詳しくはスタッフ迄

          ドットコム担当

「クーラント」について

こんにちは。

「クーラント」って何?
と思われた方へのご説明です。

簡単に言うと、エンジンの”冷却水”です。

ラジエターの中に入っている、きれいな色の液です。

「クーラント」って入れる必要があるのと思われていませんか?

こちらの液、エンジンにとって非常に大切なものなんです。

働きとしては 

 1 錆びないような作用
 2 泡がたたないような作用
 3 0度で水が凍らないようにする作用
 4 水垢が付かないようにする作用  
         等があります。

いい仕事してるでしょう。(^_^)

長く交換しないと、この作用が落ちてくるんです。

よって、クーラントは、決められた年数、距離で、
定期的な交換をおすすめします!!


該当件数31件数中16―20件目:

<< 最初へ < 前へ   1   2   3   4   5   6   7 次へ > 最後へ >>

佐賀県唐津市の車検・タイヤ交換・オイル交換、車買取・車販売・カーリース、その他の車用品のお悩み事なら唐津店にお任せください。店舗情報やネットショッピング、車検、メンテナンス情報等、お客様のカーライフをトータルでサポートいたします。

前のページに戻る 店舗TOPに戻る

ページトップへ移動