唐津店 車検・オイル交換・タイヤ交換はお任せください

オートバックス店舗情報 住所 佐賀県唐津市和多田大土井14-30
電話番号 0955-74-8877
営業時間 【 月~金 】10:00 - 19:00
【 土 】10:00 - 19:00
【日・祝日】10:00 - 19:00

該当件数31件数中21―25件目:

<< 最初へ < 前へ   1   2   3   4   5   6   7 次へ > 最後へ >>

インフォメーション

ラジエターキャップ

こんにちは。

今回は《ラジエターキャップ》のお話です。

こちらの《ラジエターキャップ》は、単なる
ラジエターの上に乗ってるフタの役割だけでは
ないんです!!

ラジエターの横に必ずある、ラジエターサブタンク
とのパイプラインの役割もしています。

エンジンをかける→→段々と冷却水の温度上昇→

→体積が増る→→内部の圧力上昇→

→ラジエター内の冷却水が一定の圧力(88k㎩位)に
なると、《ラジエターキャップ》内部のバルブが開き、
冷却水をサブタンク側へと移動→

→ラジエターに圧力がかかり過ぎないようにします!!

逆に、エンジンを止めて冷却水の温度が冷えてくると、
ラジエター内の圧力も下がってくるので、今度は、
サブタンクへ移動させた冷却水を、元のラジエター側へ
戻したりもします。

《ラジエターキャップ》は、こんな素晴らしい働きを
しています!!

この《ラジエターキャップ》、エンジンが熱いときは、
絶対に!! 開けないようにして下さい!!

圧力がかかっており吹き出す恐れがあるのと、
冷却水が非常に熱くなっているので、火傷をして
しまいます!!

《ラジエターキャップ》も当店で交換可能です。

ぜひ一度、点検されてみてはいかがですか?

車の「電球」切れてませんか?

こんにちは。

お車のライトは、ちゃんと光ってますか?

どこか、球切れしているところはありませんか?

オートバックス唐津店では、オイル交換、タイヤ交換の
作業入庫時に、ライト廻りの点検をさせていただいて
おります。

もちろん、電球がきれている場合は、交換のお勧めを
しております。

ライト廻りが、気になられる方は、 
是非オートバックス唐津店へお越しください。

無料点検させていただきます。

カーエアコン修理 第十弾

こんにちは!

エアコン修理の話も、とうとう最後となりました。

ラストは《マニュアルエアコン》《オートエアコン》の
違いについての話です。

見た目だけではなく、機能にも違いがあります。

《マニュアルエアコン》は、機械的に設定を行います。

 ガチャガチャとつまみを回すなど手で操作をし、
設定温度・風量などを、設定するタイプです。

《オートエアコン》は、内部のコンピューターが
車内や車外の温度データーを元に、室内温度を
自動で設定します。(もしくは設定温度に設定します)

さらに細かく言うと《フルオートエアコン》と
《オートエアコン》に分かれ、"自動"の内容などに
違いがありますが、詳しくは、またの機会に。

まだまだ暑い日が続いています。

オートバックス唐津店では、カーエアコンに関する
ご相談を受け付けております!!

エアコンガス・クリーニングも実施中!!

カーエアコン修理 第九弾

エアコン修理も第九弾となりました。

今回は《プレッシャースイッチ》です。

エアコンガスの圧力を感知する部品で、
ガス圧が高過ぎ、低過ぎなどの場合に
スイッチをOFFし、エアコンシステムを
守る役目を果たします。

このプレッシャースイッチがONに
ならない場合、エアコン・コンプレッサーや
コンデンサ・ファンも回りません。

もちろん、エアコンも効きません!(>_<)

しかもプレッシャースイッチから
ガス漏れを起こしたりもします。

小さい部品ですが、非常に大きな役割を
持っています!

エアコン関連部品の中では比較的安価な
交換しやすい部品ではあります。

非常~に暑い夏、カーエアコンのことで
お困りの際は、オートバックス唐津店の
スタッフまでご確認くださいませ!

カーエアコン修理 第八弾

こんにちは。

エアコン第八弾は《コンデンサー》です。

こちらのエアコン・コンデンサーは、第七弾のコンプレッサーから
圧縮されて熱をもったエアコンガスを、冷やして液体にするための
部品です。

このコンデンサー、姿かたちはラジエーターに似ていますが、
ラジエーターには冷却水が、コンデンサーには『エアコンガス』が
入っています。

コンデンサーは車の前方部分に付いているため、走行中の風で
冷えやすくはなっていますが、道路にゴミやビニール袋等が
落ちていると、コンデンサーに引っかかり、風を通さなくなり、
エアコンが冷えなくなる原因になります。

第三弾でお話した、「コンデンサ・ファン」が付いてるから、
張り付いたゴミは吹き飛ばしてしまうだろう・・・と、お思いかも
しれませんが、こちらのファンの風、前方からエンジン側に向いて
吹くようになってますので、ビニール袋などが車の前方に、
張り付いてるのを見かけたら優しく、手で取ってあげて下さい。

こちらの《コンデンサー》、ガス漏れなどもおこしやすいので
ご注意を。

※当店では、エアコンに関するご相談をお受けしております。
 スタッフまでお気軽にお声掛けくださいませ。




該当件数31件数中21―25件目:

<< 最初へ < 前へ   1   2   3   4   5   6   7 次へ > 最後へ >>

佐賀県唐津市の車検・タイヤ交換・オイル交換、車買取・車販売・カーリース、その他の車用品のお悩み事なら唐津店にお任せください。店舗情報やネットショッピング、車検、メンテナンス情報等、お客様のカーライフをトータルでサポートいたします。

前のページに戻る 店舗TOPに戻る

ページトップへ移動