♪玉津店 早技車検
★☆★車検案内☆★☆
みなサマ~こんにちは~(^O^)!!
9.10月の車検のお客様にお得な
お知らせです!(^^)!
毎週火、水曜日は
スペシャルDAY(大好評)
トイレットペーパー12ロールプレゼント!!
♪さらに!!なんと10/21(土)
♪車検キャンペーン開催!(≧▽≦)!♪
車検受けされたお客様には
♪トイレットペーパー12ロールプレゼント!(^O^)!
10.11月車検満了のお客様のご予約
お待ちしておりま~す\(^o^)/
車検は満了日の1ヶ月前から
お受けできます☆彡
また、車検予約もオートバックスアプリや
オートバックス玉津店のライン登録
されてる方はこちらからも車検予約が
取れますよー(^_-)-☆
初回車検のお車~大歓迎~
初回車検は車検基本料金が
なんと¥12100(税込)!!!
外車の初回車検は
プラス¥23100(税込)で
できますよ~\(^o^)/
他にも、9/25(月)まで車検入庫された
お客様に車検実施で
9項目の工賃無料になっちゃう
メンテナンスカードプレゼント!
(車検実施のお客様限定)
9/26(火)からオートバックス会員カードが
アプリに切り替わります。
予約の空きがあれば、
当日でも車検OKです!
車検は、近畿運輸局指定工場の玉津で!!!
※掲載している料金は自家用です。
貨物や記載のない車種等については、
お手数ですが店舗までご確認ください。
オートバックス玉津店の車検は
早い!
オートバックスの車検はお帰りまで
なんと最短45分!!!
お買い物されている間に
車検が終了致しますよ~♪
安い!
検査料一律¥16500(税込)円!!!
初回(初年度登録から1回目の車検)
12100(税込)円!!!
輸入車・トラックはプラス11000円!!!
代行手数料は一切
頂いておりません!!
納得!
不透明で負担の重い
整備優先車検ではありません。
車検で通らない部品や
整備箇所があった場合は
何故通らないのか
わかりやすく説明させて頂いております☆
お客様が安心して
お車に乗って頂けるよう整備が
必要な場合は即見積を作成し
ご相談の上整備致します!
車検
ご予約
フリーダイヤル
0120ー157ー883
自家用乗用車 |
---|
軽 | 1t以下 | 1t超~1.5t以下 | 1.5t超~2t以下 | |
---|---|---|---|---|
車検基本点検整備料 | 16,500円(税込) | 16,500円(税込) | 16,500円(税込) | 16,500円(税込) |
総合検査・申請代行手数料 | - | - | - | - |
自賠責保険料 | 17,540円 | 17,650円 | 17,650円 | 17,650円 |
重量税(※1) | 6,600円 | 16,400円 | 24,600円 | 32,800円 |
法定手数料 | 1,800円 | 1,800円 | 1,800円 | 1,800円 |
合計費用 | 42,440円(税込) | 52,350円(税込) | 60,550円(税込) | 68,750円(税込) |
(※1)初度登録後13年未満の「平成27年度燃費基準”未”達成車」の場合
備考
- 「車検基本料金」には、
「法定56項目」の点検費用が含まれています。
表示価格はすべて税込価格となります。
※重量税は年式により異なりますので詳しくは
お問い合わせ下さい。
※自賠責保険、重量税、印紙代の法定費用は
現金のみのお支払いになります。
基本料金、追加料金は 現金、クレジット、スマホ決済
(Pay Pay d払い LINE Pay 楽天ペイ au PAY
など)でお支払い頂けます。
※交換の必要な部品・もしくは
整備が発生した場合は、ご説明の上、
別途ご請求させていただきま
す。
※外車の基本料金は¥11000円(税込)
UPいたします。
※自賠責保険も当店で契約をお願いします。
※トラック(ダブルタイヤ)など、
一部車検をお受付できない車種もございます。
車検時にご用意いただくもの
①車検証(本証)
②自賠責保険証明書(現在有効な本証)
③自動車税納税証明書(有効期限内の本証)
④車検証使用者名義の認印(会社名義の場合)
- ※車検基本整備料には、法定点検項目の分解点検技術料が含まれています。点検の結果必要となった、もしくはお客様からの依頼による交換部品代、それに伴う交換整備工賃は別途となります。
- ※「車検基本点検整備料」「総合検査・申請代行手数料」「合計費用」は消費税込です。
- ※「自賠責保険料」は保険期間24ヶ月料金です。
- ※『自賠責保険料は2023年4月改定』
- ※重量税額について
- 「次世代自動車および平成27年度燃費基準等達成車」ならびに「初度登録後13年を超える車」の重量税額は車検証をお手元に担当者までお問い合わせください。
- ※「法定手数料」は2023年1月1日以降の料金です。
- ※「法定手数料」は、車検手続きの方法により金額が前後します。