車検もオートバックス宝塚山本店にお任せください!
★オートバックス車検の特徴
【1】安心3つ星補償がついてくる!
オートバックスで車検を実施いただくと
安心3つ星補償として
下記の内容が1年間ついてきます。
補償1. パンクによるタイヤ交換補償
★3万円まで(お客様ご負担額1千円)
補償2. 窓ガラス修理・交換補償
★3万円まで(お客様ご負担額1千円)
補償3. バンパーキズ修理・交換補償
★2万円まで(お客様ご負担額3千円)
【2】車検後のメンテナンスもお得!
車検実施でメンテナンス会員カード
プレゼント!or継続無料!
メンテナンス会員カードで
下記のメンテナンス基本工賃が
2年間無料になります。
★基本工賃が何度でも無料
・ワイパー交換
・エンジンオイル交換
・オイルフィルター交換
・タイヤパンク修理
・バッテリー交換
・エアフィルター交換
★基本工賃が年1回まで無料
・タイヤ前後ローテーション
★何回でも無料
・ウォッシャー液点検・補充
・タイヤ空気圧点検・補充
【3】車検予約がアプリで出来る!
オートバックス車検の予約は電話、
WEB以外に、アプリからもできます。
【4】T-POINTがたまる!使える!♪
200円(税込)につき1ポイントたまる!
1ポイント1円としてご利用可能です。
【5】バーコード決済が使える!
法定費用を除く車検費用のお支払いに
以下の決済サービスがご利用可能です。
・PayPay
・楽天ペイ(アプリ決済)
・d払い
・LINE Pay
・ALIPAY
・auPAY
・メルペイ
・ゆうちょPay
【6】部品交換の際は豊富な種類から選べ
る!
車検時のオイル交換などは店内にある
豊富な種類の中からお選びいただけます。
【7】業界最長クラスの12ヶ月間整備保証付
き!
車検時に整備した箇所で不具合が発生
した場合でも
12ヶ月間または、2万kmいずれか短い
ほうの期間内であれば再整備いたします。
車検は満了日の1ヶ月前からお受け頂けま
す。
車検のことならオートバックス!!
車検ご予約は随時承っておりますので、
お気軽にご相談ください。
☆電話番号 0797-89-8034
自家用乗用車 |
---|
軽 | 1t以下 | 1t超~1.5t以下 | 1.5t超~2t以下 | |
---|---|---|---|---|
車検基本点検整備料 | \18,900 (税込\20,790) |
\20,900 (税込\22,990) |
\20,900 (税込\22,990) |
\20,900 (税込\22,990) |
総合検査・申請代行手数料 | \13,000 (税込\14,300) |
\13,000 (税込\14,300) |
\13,000 (税込\14,300) |
\13,000 (税込\14,300) |
自賠責保険料 | \21,140 | \21,550 | \21,550 | \21,550 |
重量税(※1) | \6,600 | \16,400 | \24,600 | \32,800 |
印紙・証紙代 | \1,100 | \1,200 | \1,200 | \1,200 |
合計費用 | \60,740 (税込\63,930) |
\73,050 (税込\76,440) |
\81,250 (税込\84,640) |
\89,450 (税込\92,840) |
(※1)初度登録後13年未満の「平成27年度燃費基準”未”達成車」の場合
備考
- ★輸入車は11,000円増しになります。
★代車は事前予約にて1,000円で貸し出しあります。
★法定費用は、現金のみの扱いとなります。
★放置駐車違反金未納の自動車は車検が受けれません。
※車検基本整備料には、法定点検項目の分解点検技術料
が含まれています。点検の結果必要となった、もしくは
お客様からの依頼による交換部品代、それに伴う 交換
整備工賃は別途となります。
※「車検基本点検整備料」「総合検査・申請代行手数
料」は消費税込みです。
※「自賠責保険料」は保険期間24ヶ月料金です。
※重量税額について
「次世代自動車および平成27年度燃費基準等達成
車」ならびに
「初度登録後13年を超える車」の重量税額は車検証を
お手元に担当者までお問い合わせください。
- ※車検基本整備料には、法定点検項目の分解点検技術料が含まれています。点検の結果必要となった、もしくはお客様からの依頼による交換部品代、それに伴う交換整備工賃は別途となります。
- ※「車検基本点検整備料」「総合検査・申請代行手数料」は消費税抜きです。
- ※「自賠責保険料」は保険期間24ヶ月料金です。
- ※『自賠責保険料は2020年4月改定』
- ※重量税額について
- 「次世代自動車および平成27年度燃費基準等達成車」ならびに「初度登録後13年を超える車」の重量税額は車検証をお手元に担当者までお問い合わせください。
- ※「印紙・証紙代」は2018年4月1日以降の料金です。