VECafe

vol.15

 

「皆さまが日頃“安全運転”で気を付けていることはありますか?」
もしもの事故を記録に残すメリット!効果的なドライブレコーダー活用術

オートバックス・ドットコムのメールマガジンで行った読者アンケート「皆さまが日頃“安全運転”で気を付けていることはありますか?」によると、もっとも多い回答が「車間距離」で、続いて「危険予測運転」、「スピード」、「早めのライト」といった結果になりました。

たしかに車間距離が狭いと、もしもというときに対処できませんし、日頃から意識して運転をすることは非常に大切ですね。

しかし、どれだけ安全運転を心がけていても、事故に巻き込まれてしまうことがあります。その場合には、事故処理の円滑化や物的証拠を確保するために、ドライブレコーダーなどのカー用品を備えておくことがオススメです。そこで今回は、「そもそもドライブレコーダーって何?」といった疑問にお答えします!

【いつも気にかけている安全運転は何ですか?(複数回答可】

円グラフ

意外と知らないドライブレコーダーの基礎知識

ドライブレコーダーには、一般的に以下の情報が記録されます。ただし、機種やモデルによって得られる情報には違いがありますので、購入時にはご確認ください。

◎時刻
◎位置情報(GPS)
◎前方映像
◎加速度
◎ブレーキやウインカーなどの操作

ドライブレコーダーを導入することのメリットとは?

◎事故当時の証拠を確保できる

100%相手に事故の責任があったとしても、それを証明ができなければ意味がありません。それが原因でトラブルに発展するケースもありますので、事故の瞬間を記録として残しておきましょう。それが証拠となり、自分に非がないことを主張できるのです。

◎当て逃げ対策ができる

当て逃げは泣き寝入りするケースがほとんどです。レコーダーで接触時の映像を記録しておくことで、逃げた車両のナンバーや車種などを記録することができます。

バッテリーチェック


◎警察の誤認検挙を防げる

自分に非がないことを証明するため、ドライブレコーダーの情報を提示すれば誤認検挙を回避できることがあります。


押さえておきたいドライブレコーダーの選び方

ドライブレコーダーは製品によって記録方法や取り付け方、機能など、さまざまな違いがあります。そこで、購入時には目的に合った商品を選ぶことが大切です。

◎記録方法について
記録方法 説明
常時録画型 最近では主流になっている、常に録画をするタイプです。
衝撃感知型 強い衝撃を受けたときだけ録画するタイプです。
ハイブリット型 常時録画をしながら、衝撃を受けた際だけ別のファイルに保存するタイプです。
◎本体タイプ
タイプの種類 説明
一体型 カメラと本体が一体となっているタイプ。フロントガラス上部やダッシュボードに設置するのが一般的です。
分離型 カメラと本体が分かれているタイプ。カメラはフロントガラスやダッシュボード、本体は見えない場所に隠せるのでスマートに取り付けられます。

 

そのほかにカメラの画質や音声など、製品によって異なるポイントがあります。できるだけ明瞭な映像と音声を記録したい場合は、高性能なレコーダーを選ぶとよいでしょう。万が一事故に巻き込まれたときのためにも、ドライブレコーダーは備えておきたいものですね。

ネットで買い物をする

メールマガジンに登録する

前のページに戻る


  • メールマガジン登録
  • ネットショップ
ページトップへ