タイヤ交換でホイールはそのまま?組み換えと履き替えがいい理由

車のタイヤは、季節の変わり目にスタッドレスタイヤやサマータイヤに交換します。なお、タイヤ交換の方法には、タイヤのみを交換する方法と、タイヤとホイールをセットで交換する方法の2種類があります。

この記事では、タイヤ交換の2種類の方法について、それぞれのメリットとデメリットについて見ていきましょう。

カンタン予約・お店で待たない!

タイヤ交換をWEBで予約

カンタン予約・お店で待たない!

タイヤ交換をWEBで予約

タイヤ交換は組み換えと履き替えの2種類

タイヤ交換の方法は大きく分けて、「組み換え」と「履き替え」の2種類があります。まずは、これらの違いについて見ていきましょう。

ホイールはそのままでタイヤのみ交換する「組み換え」

タイヤの組み換えとは、ホイールは そ のまま、使用済みのタイヤを取り外し、新しいタイヤを取り付ける方法を指します。この方法の場合、ホイールはそのままでタイヤのみが新しくなります。

ホイールごと交換する「履き替え」

タイヤの履き替えは、ホイールごとタイヤを取り外し、別のタイヤがついているホイールに交換する方法のことを指します。これにより、タイヤ+ホイールのセットを別のセットに変更することが可能です。「脱着」や「付け替え」といわれることもあります。

タイヤの組み換えのメリット・デメリット

タイヤだけを交換する組み換えは、履き替えと比べてどのような違いがあるのでしょうか。ここでは、タイヤの組み換えのメリットとデメリットについてご紹介します。

組み換えのメリット

・タイヤの交換作業だけで済む
タイヤの組み換えのメリットは、持ち運びや保管がタイヤだけで済むという気軽さにあります。スタッドレスタイヤなど交換するタイヤをすでに保有していれば、タイヤを業者に持ち込んで作業工賃などを支払うだけなので、その持ち運びや保管の負担の少なさは大きなメリットといえるでしょう。

・別のホイールを買わなくてもいい
ホイールについては、そのまま使用するため別のホイールの購入費用が発生しないのはメリットのひとつです。

組み換えのデメリット

・専用工具(タイヤチェンジャー)が必要になる
タイヤの組み換えには、装着されているタイヤをホイールから取り外し、別のタイヤを取り付けるための専用工具(タイヤチェンジャー)が必要です。タイヤチェンジャーはスペースを要する工具であり、一般ユーザーには扱いが難しいので、設置してある専門店に作業を依頼するのが一般的でしょう。

・組み換え時にタイヤが傷みやすい
専用工具(タイヤチェンジャー)でホイールからタイヤを取り外したり取り付けたりする際、構造上、どうしてもタイヤを引き伸ばすことになります。タイヤはゴム製品とはいえ、さほど伸縮性があるわけではないので、シーズン毎に何度もタイヤを組み換えていると、タイヤが傷むリスクがあります。
・ホイールのバランス調整が必要
タイヤの組み換え後には、ホイールのバランス調整が必要です。ホイールバランス調整とは、タイヤとホイールの重さの偏りをなくし、タイヤ・ホイールが滑らかに回転するようにするための作業のこと。

ホイールバランス作業は、プロの整備スタッフによる専門的な知識とホイールバランサーという専門工具が必要となるので、業者に依頼しなくてはならないでしょう。

ホイールについているゴムバルブも、劣化が進みやすく交換回数が増えるでしょう。
・タイヤのみの保管は劣化・変形しやすい
組み換えたタイヤを横積みで保管すると、劣化・変形しやすい点に注意が必要です。取り外したタイヤは、直射日光(紫外線)や熱、油と水分などによって劣化します。また、横積みで保管するとタイヤの側面部分に負担がかかり、変形しやすくなるのです。

劣化・変形を避けながら冷暗所でタイヤを保管するのは、住宅事情によってはなかなか難しいかもしれません。個人でのタイヤ保管が難しい場合は、オートバックスの「タイヤ保管サービス」を活用することをおすすめします。

>タイヤ保管サービスについて詳しくはこちら

タイヤの履き替えのメリット・デメリット

タイヤ交換の際には、ホイールごと交換する「履き替え」にしたほうがいい場合があります。続いては、履き替えのメリットとデメリットについて解説します。

履き替えのメリット

・タイヤ+ホイールごと交換するほうが作業代が安く済む
タイヤ+ホイールをセットで購入・交換する履き替えだと、タイヤ交換の作業コストが低減できます。これは、ホイールはそのままでタイヤのみを交換する組み換えのほうが、作業工程が多く作業工賃が高く設定されているからです。さらに、組み換えはホイールバランス調整や、劣化具合によってはゴムバルブ交換も必要になります。

・作業時間が短く済む
タイヤの「履き替え」は、タイヤ+ホイールのセットしたまま交換するため、取り外しや取り付けにかかる作業時間が短いのがメリットです。一方、タイヤの「組み換え」は、タイヤチェンジャーを使ったタイヤの取り外しや、ホイールバランサーによるホイールバランス調整が必要です、作業時間はその分長くなり、場合によっては作業時間が履き替えの2倍以上かかるでしょう。
・タイヤが変形しにくくなり、保管もしやすい
ホイールに装着したままタイヤを保管すると、タイヤの形状が保たれるので変形しにくくなります。また、ホイールに装着されたタイヤは横積みで保管できるため、自宅での保管もしやすくなるのもメリットです。

ホイールごと保管する際には、タイヤの空気を抜いておきましょう。

履き替えのデメリット

・もう1セットのホイール購入が必要になる
タイヤ+ホイールのセットで履き替えをしようとすると、別シーズン用のタイヤに装着するためのホイールの購入が必要になります。前述のとおり、作業工賃などの交換費用は履き替えのほうがリーズナブルですが、初期費用としてホイールを購入しなければならない点に注意してください。

なお、オートバックス公式通販では、「工賃コミコミセット」をご用意しています。作業工賃も含んだお得な価格で、タイヤ+ホイールセットを初期費用を抑え購入可能です。

タイヤ+ホイールセット購入をご検討の場合は、ぜひご利用ください。

>タイヤ+ホイール取り付け工賃コミコミセット

・重くて保管・運搬が大変
タイヤ+ホイールのセットは、総じて重い部品です。もし、16インチホイールに装着されたタイヤの場合、1本あたりホイールが約10kg、タイヤが約7~10kgになります。このタイヤとホイールは、保管場所の確保だけでなく、持ち運びに手間がかかることにも注意してください。

ちなみに、タイヤ交換時にタイヤ+ホイールセットの持ち運びが体力的に厳しい、重いものを持ち運びたくないというご要望には、オートバックスの「タイヤ保管サービス」をおすすめします。

>タイヤ保管サービスについて詳しくはこちら

タイヤ交換の際には、オートバックスで履き替えをしよう

タイヤの交換は、「組み換え」と「履き替え」の2種類がありますが、シーズン毎の交換にかかる費用や、タイヤの安全性能を保つことを考えるなら、タイヤ+ホイールのセットで交換する「履き替え」がおすすめです。タイヤ交換(履き替え)なら、オートバックスのタイヤ交換サービスをご利用ください。

また、一定期間の補償が受けられる「あんしんタイヤ補償」「タイヤ保管サービス」もおすすめです。「タイヤ保管サービス」はご自宅での保管がスペース的に難しい人や、持ち運びをしたくない人にとって大きなメリットとなるはずです。

オートバックスは、6年連続でタイヤ販売店No.1に選ばれました。タイヤ購入先としてお客様から支持され続けているオートバックスが、あなたにおすすめのタイヤをご提案します。

>「タイヤに関する調査」において6年連続でタイヤ販売店No.1を獲得!

タイヤ交換の予約はできる?
タイヤ交換できる車種は?
ページトップへ