お出かけ前に、ドライブ前になんでもご相談ください!無料で点検いたします!

オートバックス
おクルマ無料安全点検とは?

オートバックスでは5項目の点検を
無料で実施しています

所要時間15〜20分
点検内容の詳細はこちら
POINT

点検も対応もオートバックス品質で!

点検前にお困りごとを
しっかりヒアリング

プロのスタッフ
点検・説明します

HOW TO

点検を受けるには?

店頭でスタッフにお声がけいただくか、カンタン便利なWEB予約がおすすめです。
事前にご予約いただくと、混雑時でもスムーズにご案内ができます。

365日24時間いつでも受付中!

無料安全点検WEB予約

Q&A
よくあるご質問

  • 本当に無料なんですか?

    はい、点検は無料です。
    必要に応じて整備や交換のご案内を差し上げる場合もありますが、もちろん任意です。

  • どういうときに点検してもらえばいいの?

    こんな時は点検のタイミングです。

    • エンジンオイルをいつ交換したか忘れた
    • ワイパーのふき取りが悪い
    • 長距離運転や旅行の予定がある
    • 点検や整備をしばらくしていない

    ひとつでも当てはまったら、ぜひお気軽にご相談ください。

  • 点検しないと、どんなリスクがありますか?

    不調を見逃したまま使い続けると、突然の故障につながるおそれがあります
    実際、全国では毎日約950件の車両故障が発生しています(※)。
    点検で防げるトラブルも多いので、早めの確認がおすすめです。

  • 少し気になるだけなんだけど…それでも点検してくれる?

    ちょっとした違和感でも大歓迎です!
    なんとなく気になるな…と思ったら、お気軽にご相談ください。

  • どんな点検をするの?

    タイヤ・エンジンオイル・バッテリー・ライトまわり・ワイパーの5項目を点検させていただきます。

  • 予約はしなきゃだめですか?

    予約なしでもご利用いただけます。ご来店時は、スタッフまでお気軽にお声がけください。
    なお、事前にご予約いただくと、混雑時でもスムーズにご案内が可能です。ご予定がお決まりの方は、事前のご予約をおすすめしています。

  • 点検当日はどうしたらいいの?

    まずは店頭レジのスタッフへお声がけください。

DETAIL
点検内容

タイヤ
空気圧・残り溝・傷など

タイヤは気づかないうちに劣化が進みやすいパーツ。安全・安心な走行のために、こまめな点検がおすすめです。

タイヤ・ホイールの脱着作業を行ったお車には、走行後100〜200kmを目安に、ナットの緩み点検および締め付け確認をおすすめしております。
安全のためにも、ぜひお気軽にご相談ください。

空気圧のチェック

エアゲージを使用し、適正な空気圧に調整します。

偏摩耗・残り溝のチェック

タイヤの摩耗具合や残り溝をチェックします。溝が浅いと、特に雨の日はスリップのリスクが高まります。

ひび割れ・傷のチェック

ゴムの劣化は見逃しやすいもの。ひび割れや傷がないかを、スタッフがしっかり確認します。

ちょっと気になるかも…と思ったらぜひ点検を!

事前予約がおすすめです

無料安全点検WEB予約

ナット(締め付け確認)

ホイールを固定しているナットやボルトは、ゆるんでしまう場合がありますので、ナットを適正なトルク値で締め付け確認させていただきます。
※別途費用が発生する場合がございます。

ナットの点検時期の目安

タイヤやホイールの脱着作業を行ったお車には、走行後100〜200kmを目安に、ナットのゆるみ点検と締め直し(増し締め)をおすすめしています。 ぜひお気軽にご相談ください。

※現状装着のタイヤ・ホイールがオートバックス店舗で取付をされていない場合、

①過去の取付状態などが確認できないため、締め付け確認のみではナットが緩むなど不具合が発生する可能性がございますので、タイヤ・ホイール脱着点検(別途有料)を推奨いたします。

②お客様のご要望により脱着せずに締め付け確認をさせていただく場合は、当該確認作業による不具合などについて、当店では責任を負いかねますので、ご了承ください。

③状況によっては作業をお断りさせていただく場合がございます。

事前予約がおすすめです

無料安全点検WEB予約

くわしく見る

エンジンオイル
量・汚れ・交換目安

エンジンオイルの量や汚れを点検します。
オイルが劣化すると、燃費や加速の悪化につながることも。

オイル交換の目安

半年または5,000kmごとが一般的な目安ですが、使用状況や車種によって異なります。
自分の車はどうだろう…と思ったらぜひお気軽にご相談を!

事前予約がおすすめです

無料安全点検WEB予約

くわしく見る

バッテリー
電圧・劣化・外観チェック

専用テスターで電圧を測定し、劣化具合や液漏れ・端子の状態をチェックします。

バッテリー交換の目安

2〜3年での交換が一般的です。
「ライトが暗い」「エンジンのかかりが悪い」「アイドリングストップをしなくなった」などの症状が出始めたら要注意。

そろそろ替え時かな…と思ったらぜひお気軽にご相談を!

事前予約がおすすめです

無料安全点検WEB予約

くわしく見る

ワイパー
ゴムの劣化・変形・サビなど

ワイパーのゴムや本体に、ちぎれ・サビ・変形などがないかをチェックします。
劣化したままだと拭きムラが起こり、視界が悪く運転に影響することも。

ワイパー交換の目安

ワイパーゴムは半年ごとブレード本体は1年が交換の目安です。
良好な視界を確保するために早めの点検をおすすめします。

そろそろ替え時かな…と思ったらぜひお気軽にご相談を!

事前予約がおすすめです

無料安全点検WEB予約

くわしく見る

ライトまわり
ヘッドライト・ウインカーなど

ヘッドライト・ウインカー・ブレーキランプなどの点灯状態を確認します。 バルブ切れは整備不良となり、放置すると違反の対象になることもあるので注意が必要です。

特に後ろのランプは自分では気づきにくく、見落とすと追突事故のリスクにも。 安全のために定期的な点検をおすすめしています。

後ろのランプ、大丈夫かな…と思ったらぜひお気軽にご相談を!

事前予約がおすすめです

無料安全点検WEB予約

くわしく見る

STEPS
点検当日の流れ

所要時間の目安:15〜20分

※交換作業を含む場合は別途お時間がかかります

STEP1

受付・ヒアリング

ご来店後は、まずレジのスタッフにお声がけください
受付時に、気になる症状やご不安な点をお伺いします。

STEP2

点検スタート

店内や待合室でお待ちいただけます。
内容やご希望に応じて、お客様と一緒に確認する場合もあります。

STEP3

結果のご説明

点検結果はスタッフが丁寧にご説明いたします。
ご不明点などもお気軽にお尋ねください。

STEP4

ご帰宅または交換作業へ

点検は以上で完了です。
ご希望があれば、そのまま交換作業やメンテナンスも承ります。
※点検後の交換作業やメンテナンスは、別途作業日時をご予約していただく場合がございます。

事前予約でよりスムーズに!

カンタン便利なWEB予約をぜひご利用ください。

365日24時間いつでも受付中!

無料安全点検WEB予約

SERVICE
サービス紹介

ページトップへ