![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |



[ カードの機能・サービス内容について ]-[ ETCカードについて ]-[ オートバックス店舗での優待割引について ]

カードの機能・サービス内容について |

![]() |
どこで使用できるのですか |
![]() |
|
![]() |
全国のオートバックスグループ店舗でご利用出来るほか、国内・海外のNICOSカード加盟店またはオリコカード加盟店及びマスターカード加盟店またはVISA加盟店にてご利用できます。同時にお申込出来るETCカードは有料道路のみでのご利用となります。 |
![]() |
年会費はいくらですか |
![]() |
|
![]() |
初年度の年会費は無料です。翌年以降の年会費は2,000円(税込2,200円)となります。
ただし、年間のご利用が10万円以上の場合、翌年年会費も無料となります。 ※年間のご利用金額の判定は、全国のオートバックスグループ店舗でのご利用の他、各カード会社の加盟店でのショッピング、ETC通行料金、公共料金・携帯電話のお引き落とし分も対象となります。 ※カード年会費、キャッシング、リボ払いの諸費用等のご利用金額は対象外となります。 ※請求書発行手数料について 毎月のご請求内容は、WEBでのご案内になります。 はがき・封書によるご利用代金請求書をご希望の場合は、別途、請求書発行手数料がかかりますので予めご了承ください。 AUTOBACS Group The CARD(NICOS)詳しくはこちら AUTOBACS Group The CARD(Orico)2020年10月より110円(税込) |
![]() |
翌年年会費の免除の判定期間はいつからいつまでですか |
![]() |
|
![]() |
お客様のカードご入会月、ご入会年度によって異ります。恐れ入りますがご入会のカード会社までお問合わせください。 |
![]() |
翌年年会費があといくらで無料になるかわかりますか |
![]() |
|
![]() |
ご請求締めなどにより異なる場合がございますので、恐れ入りますがご入会のカード会社までお問合せください。 |
![]() |
家族カードの年会費はいくらですか |
![]() |
|
![]() |
ニコス、オリコともに無料です。 |
![]() |
家族カードで利用した分も、翌年年会費無料の対象となりますか |
![]() |
|
![]() |
対象となります。
ただし、カード年会費・カードキャッシング・リボ゛払いの諸費用等のご利用金額は対象外となります。 |
![]() |
ロードサービスにも年会費はありますか |
![]() |
|
![]() |
ニコス、オリコともカードの年会費に含まれておりますので、別途いただく事はございません。 |
![]() |
ETCカードにも年会費はありますか |
![]() |
|
![]() |
ETCカードには年会費はございません。
|
![]() |
Tポイントや商品券、カード会社ポイントを年会費の支払に充当できますか |
![]() |
|
![]() |
充当できません。 |
![]() |
ロードサービス機能はついていますか |
![]() |
|
![]() |
Orico、NICOSとも、全件付帯されております。
ただし、Oricoの家族カード会員様はロードサービスの対象外となります。 |
![]() |
ゴールドカードはつくれますか |
![]() |
|
![]() |
現在ご用意しておりません。 |
![]() |
分割やリボ払いは出来ますか |
![]() |
|
![]() |
分割は2・3・5・6・10・12・15・18・20・24回まで出来ます。また、リボ払い、ボーナス一括払いも可能です。 |
![]() |
支払方法はどうなりますか |
![]() |
|
![]() |
口座からの引落となります。
銀行・信用金庫・信用組合・農協・漁協・労金、ゆうちょ銀行のご利用が可能です。 |
![]() |
支払日はいつですか |
![]() |
|
![]() |
毎月のお支払日は27日です。前日までに口座に入金をお願い致します。
※27日が金融機関の休業日の場合は翌営業日となります。 |
![]() |
カードの即時発行は出来ますか |
![]() |
|
![]() |
お取扱していません。 |
![]() |
カードの発券までどのくらい時間がかかりますか |
![]() |
|
![]() |
原則2週間〜3週間程度でお手元に届きます。 |
![]() |
家族カードってなんですか |
![]() |
|
![]() |
家族カードは、本会員(ご本人)のカード機能・サービスはそのままで、お得な年会費でご利用になれるご家族様のためのカードです。ご利用代金は、ご本人会員の口座からまとめてお引き落としとなり、オートバックスお買物ポイントとカード会社のショッピングポイントもご本人会員と合算してためる事ができます。 |
![]() |
家族カードは未成年の子供にもつくれますか |
![]() |
|
![]() |
ご家族会員のお申込資格は原則として18歳以上(高校生不可)でご本人会員と生計を共にする同居のご家族の方に限らせていただきます。尚、ご本人会員が学生・未成年の場合は家族カードの発行は出来ません。 |
![]() |
オートバックス グループ ザ カードはどこで申込が出来ますか |
![]() |
|
![]() |
オートバックスドットコムのオートバックス グループ ザ カードオンライン入会ページからお申し込みいただけます。 |
![]() |
NICOSまたはオリコの別のカードを持っていても新たにカードは入会できますか |
![]() |
|
![]() |
複数枚お持ちいただく事は可能です。審査は各カード会社の規定によります。 |
![]() |
オートバックス グループ ザ カードの会員ランクはどのランクになるのですか |
![]() |
|
![]() |
オートバックス会員制度における会員ランクはお客様の実質ランクとなりますが、特典につきましては、ゴールド会員特典をご提供 させていただきます。現在プラチナランクのお客様はプラチナ会員特典のご提供となります。 |
ETCカードについて |

![]() |
どうやって申し込めばいいですか |
![]() |
|
![]() |
オートバックス グループ ザ カード(NICOS)の場合、オンライン入会手続き時にETCカードを同時にお申し込みいただけます。 オートバックス グループ ザ カード(Orico)の場合、オートバックス グループ ザ カード発券後にオリコまでお電話でお申し込みください。 |
![]() |
ETCカードだけが欲しいのですが |
![]() |
|
![]() |
ETCカードの発行には、オートバックス グループ ザ カードの発行が必要です。
ETCのご利用料金はオートバックス グループ ザ カードのご利用分として、一緒にご請求をさせていただく事となります。 もちろん、ご利用いただいたETCの通行料金は、カード会社のポイントの対象、翌年年会費免除の対象となります。 |
![]() |
ETCのマイレージ登録はどうしたらいいですか |
![]() |
|
![]() |
ご自身での手続きが必要です。
詳しくはETCマイレージサービスのホームページまたは以下までご連絡ください。 ■ETCマイレージサービス事務局 ナビダイヤル 0570-010125 携帯・PHS・IP電話 045-477-3793 平日 9:00〜21:00 土日祝 9:00〜18:00 |
![]() |
ETCカードを今すぐ欲しいのですが、即時発行はできますか |
![]() |
|
![]() |
現在お取り扱いしておりません。 |
![]() |
現在使用しているETCカードをオートバックス グループ ザ カードのETCカードに変更したいのですが、可能ですか
また、手続はどうすればよいのですか |
![]() |
|
![]() |
現在ご登録いただいているETCカードをオートバックス グループ ザ カードのETCカードに変更することは可能です。カードがお手元に到着した日よりETCカードは使用出来ますので、車載器に差し込んでいただくだけです。 |
![]() |
現在マイレージの登録をしています
オートバックス グループ ザ カードのETCカードに登録変更は出来ますか |
![]() |
|
![]() |
出来ます。
マイレージ登録のカード変更手続きは、ETCマイレージサービス事務局で承ります。 インターネットまたは 所定の書面 でお手続ください。 このお手続により、変更後のETCカードにポイントと還元額(無料通行分)が引き継がれます。 詳しくはETCマイレージサービスのホームページまたは以下までご連絡ください。 ■ETCマイレージサービス事務局 ナビダイヤル 0570-010125 携帯・PHS・IP電話 045-477-3793 平日 9:00〜21:00 土日祝 9:00〜18:00 |
オートバックス店舗での優待割引について |

![]() |
オートバックス グループ ザ カードが使えなかった場合、現金や他のカードで支払っても割引になりますか |
![]() |
|
![]() |
オートバックス グループ ザ カードでのお支払時のみ割引となります。 |
![]() |
割引対象外商品とは具体的にどんなものがありますか |
![]() |
|
![]() |
燃料・車輌・税金・保険代・飲食・タバコ代・商品券及び金券類、リサイクル法におけるリサイクル料金、オートバックスグループメンテナンスパックご購入時およびご利用時は割引対象外となります。また、ローン利用時における商品代金(現金決済による頭金も含みます)やオートバックスパートナーズカードとの割引の併用は不可です。 |
![]() |
特典の3%割引はカード提示だけでもよいですか |
![]() |
|
![]() |
オートバックス グループ ザ カードでのお支払時のみ割引となります。 |
![]() |
3%割引はオートバックス全店で出来るのですか |
![]() |
|
![]() |
3%の割引はオートバックス・スーパーオートバックス・走り屋天国セコハン市場・オートバックスタイヤ専門館でご利用出来ます。海外店舗、一部店舗は対象外となります。 |
![]() |
工賃無料対象はどんなものがありますか |
![]() |
|
![]() |
エンジンオイル交換工賃や、オイルフィルター交換工賃無料など、さまざまなメンテナンスメニューが無料でお受けいただけます。工賃無料サービスの詳細につきましては、こちらでご確認ください。 |
