カンタン予約・お店で待たない!
インセットは、主に下記の3種類で示されています。
■インセットの種類と内容
| 種類 | 内容 | 状態 |
|---|---|---|
| インセット (旧称:プラスオフセット) |
リム幅の中心線よりディスク部が外側にある(+表示) | ゼロセット(純正)比でホイールが車体外側に出る |
| ゼロセット (旧称:オフセット±0) |
リム幅の中心線とディスク部との距離がプラスマイナス0 | 純正ホイールの状態 |
| アウトセット (旧称:マイナスオフセット) |
リム幅の中心線よりディスク部が内側にある(-表示) | ゼロセット(純正)比でホイールが車体内側に引っ込む |
例えば、ホイールサイズが「18×8J 5-114.3 +45」のインセットは、下記のような表示から確認します。
■「18×8J 5-114.3 +45」ホイールのインセット確認方法
| 18 | × | 8 | J | 5 | 114.3 | 45 |
| リム径 | - | リム幅 | フランジ形状 | ボルト穴 | PCD | インセット |
このホイールの場合、インセットは45mmです。仮に、インセットの数値を40に変更すると、ホイールは約5mm、車体外側に出ることになります。